
ブランド風月では九大シャトーに位置づけられる「オーゾンヌ」のワインを買取強化中です。サン・テミリオン地区でも「シュバル・ブラン」と共に第1特別級Aの座に輝くシャトー、それが「オーゾンヌ」です。ペトリュス、ディケム、シュヴァル・ブランといった五大シャトーと肩を並べるこの「オーゾンヌ」は、ローマの執政官であり詩人アウソニウス(紀元後320年~395年)が「小さな、かわいい荘園」と詩の中で歌う程愛した葡萄畑の名前です。
「オーゾンヌ」で使用される葡萄の樹は平均樹齢50年~55年、古い物で100年を超えています。収穫量は35hl/haと極めて少量の収穫に抑え、葡萄が完熟するまで気長に待ち収穫を行います。収穫されたブドウは、タンクでは無く小さな樽の中でマロラクティック発酵を行い発酵され現在は、ヴォーティエ家が経営の全権を握っていますが、良いワイン造りの為には手間と投資を惜しまない姿勢が、品質が高く安定したワインの評価を揺るぎなき物にしており、「オーゾンヌ」は「サン・テミリオン」の王者とも言われています。生産量が少なく希少性の高い「オーゾンヌ」のワインをお持ちのお客様がいらっしゃいましたら、是非ブランド風月のワイン買取をご利用下さい、高価買取させていただきます。商品説明
- 商品名
- オーゾンヌ
Ch. Ausone - 品種
- カベルネ・ソーヴィニヨン55%
メルロ45% - 平均生産量
- 1万8000本
- 関連情報
- 樹齢55年
【アペラシオン】
サンテミリオン・プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ、サンテミリオン地区別格1級格付けシャトー、ボルドー地方、フランス
【優良ヴィンテージ】
□1900、1929、1945、1955、1982、1990、1995、1998、2000、2001、2003、2005