終売品の余市15年高価買取
商品説明
ジャパニーズウイスキーの中でもサントリーと並び世界的に高い需要を誇っているウイスキーブランドのニッカウイスキー(NIKKA WHISKY)です。
余市では伝統的な石灰直火蒸溜を使用しており、力強く重さの感じられる味わいが特徴となっています。
また蒸留所が北海道にあるので寒冷な気温と温度から熟成させたコクはまさにニッカのモルトウイスキーの原点との言えますね。
そのため熟した果実のような甘さもありシナモンを思わせるスパイシーな味わいとなっています。
余市の幅広く展開されているラインナップは世界でも人気となっており、シングルモルト余市や10年物、12年物、15年物と4種類が登場していますね。
こちらはそんな世界的に中古市場であっても人気が上昇している余市15年になります。
余市15年は他の年代に比べ数字の如く15年以上貯蔵熟成しているモルトウイスキーになります。
15年もの間熟成していたお酒なので複雑な発酵フレーバーや豊かな熟成香が特徴となっており、コクとフルーツの複雑な味わいから風格すら感じられるどっしりとした味わいが感じられます。
また余市15年は味わいからも高く人気があった品物なので原酒が不足となってしまい終売品となってしまった事から、ファンやウイスキー愛好家達から更に人気が出たことから価格高騰が起きたと言われているお酒の一つです。
鑑定士からのコメント
関連商品
酒買取ならブランド風月にお任せください!
店舗案内
神奈川県
-
- 横浜関内本店
- 〒231-0057
- 神奈川県横浜市中区曙町5-64
Kビル5F - Tel:0120-339-599
-
- 平塚店
- 〒254-0042
- 神奈川県平塚市明石町1-33
柏木ビル2F - Tel:0463-20-8513
-
- 本厚木店
- 〒243-0018
- 神奈川県厚木市中町3-1-22
ヤギシタビル1F - Tel:046-240-8585
-
- 橋本駅前店
- 〒252-0143
- 神奈川県相模原市緑区橋本3-29-6
橋本センタービル3F - Tel:042-770-0705
-
- 小田原駅前店
- 〒250-0011
- 神奈川県小田原市栄町2-8-33
岩下第一ビル2F - Tel:0465-42-9978
-
- 茅ヶ崎北口駅前店
- 〒253-0044
- 神奈川県茅ヶ崎市新栄町9-27
第一興業24号館1F - Tel:046-753-8161
-
- 戸塚駅トツカーナモール店
- 〒244-0003
- 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
16-1(トツカーナモール店)2F - Tel:045-443-6631
-
- 横須賀中央店
- 〒238-0008
- 神奈川県横須賀市大滝町2-9
- Tel:046-845-6636
埼玉県
東京都
お気軽にお問い合わせください 0120-339-599 [受付時間]10:00~19:00 [定休日]年中無休お問い合わせはこちら
大島 康平
[大宮駅西口店]
今回は浦和区からお越しのお客様よりニッカウイスキー 余市15年をお買い取りさせて頂きました。
サントリー等と並び世界にその名が知れ渡っている程高い知名度と人気を得ているニッカウイスキーです。
その中でも元々高い人気があり、惜しくも原酒不足により終売品となってしまった為に今まで以上に人気が上昇したウイスキーの一つとなっているのが余市15年ですね。
今回お持ち頂きました洋酒は、飲むことが出来なくなりそのまま保管していても仕方ないとの事で売却のご相談を頂きました。
大切に保管されていたお品物だった為、ラベルの状態や中身に関してはとてもキレイな状態でした。
付属品の箱等は無くなってしまっていたものの終売品の為、再販力が高い洋酒でしたので高価買取りとさせて頂きました。
当店ではお持ち頂きました余市の他にも名作とされている竹鶴や宮城峡、スパーニッカ等のニッカウイスキーが展開している多くのラインナップを全てお買い取りさせて頂いております。
また付属品の箱や冊子等が紛失してしまったお酒で合ってもお買取させて頂いておりますので、飲まなくなってしまったお酒や、処分するか悩まれている洋酒等が御座いましたら是非一度ブランド風月大宮駅西口店にお持ち下さい
続きを読む >