
焼酎の買取について
- ブランド風月の「まごころ買取」について
- 気持ちの良い「おもてなし」、正確かつスピーディな査定、高品質な商品のご提供。安心できる理由があります。


焼酎 強化買取ライン紹介
- 焼酎 高価買取実績一覧
-
-
希少芋焼酎の代表格である、森伊蔵の1800mlをお買取り致しました。プレミアム焼酎とされる高級焼酎はどれも高価にてお買取りしております。
-
3大芋焼酎の1つ、魔王をお買取りいたしました。高級国産酒も洋酒と同様に箱などの付属品があると、より査定もプラスにてお買取りが可能です。
-
三国志に登場する名馬を由来とされる芋焼酎、赤兎馬をお譲り頂きました。重厚感のあるボトルが特徴の、買取り強化品目の1つでした。
-
麦焼酎の中でも注目の人気のお酒、百年の孤独。ネーミングもさることながら、貴重なお酒として市場でも注目されているお酒です。
-
大分県を代表する大分麦焼酎の人気銘柄、オリジナルボトルが目を惹く、二階堂 吉四六を高価査定にてお買取り致しました。
-
森伊蔵の楽酔喜酒をお買取りいたしました。約3000本の限定販売のプレミアムな1本は箱がなくとも高額査定にてご案内しております。
-
鹿児島県の酒造、万膳の芋焼酎です。現行にはない旧デザインラベルは高額査定になる可能性が高いお品物ですので、是非お持ちください。
-
萬膳の古酒を高額査定でお買取り致しました。市場にも数が少なく、シリアルNo.入りのプレミアム焼酎は強化買取り対象です。
-
参考買取価格
アイテム名 | 程度 | 参考買取価格 | |
---|---|---|---|
![]() | 森伊蔵 | 1800ml | ¥10,000~ |
![]() | 魔王 | 720ml | ¥2,000~ |
![]() | 村尾 | 1800ml | ¥5,000~ |
![]() | 百年の孤独 | 720ml | ¥2,000~ |
査定プラスのポイント

-
- 付属品完備で優遇
- 付属の箱とご一緒にお持ちいただけると評価アップ。査定額も上がるお酒があります。
-
- ラベルや瓶を綺麗に
- 瓶についている汚れや埃は取り除いてからお持ちいただくと、見た目が良くなり査定額が上がります。
-
- お酒はまとめ売りがお得
- 流通量の多い低単価の焼酎もまとめてお持ちいただければ査定額がアップする場合がございます。


焼酎の買取を御利用頂いたお客様の声

評価:4
予想以上に高く買い取って頂き大満足です。
森伊蔵という芋の焼酎を買い取って頂きました。亡くなった父が好きだった焼酎で家にあったものですが、私も母も焼酎が苦手な為一切飲む事なく放置されたままのお酒でしたが、ブランド風月さんのチラシを見て焼酎が売れる事を知り持って来ました。売れるとはいえ、たいして値段が付く物ではないだろうと思っていましたが、鑑定士さんが「初めてご来店頂いたので少しサービスさせていただきます。」と言ってくださり、思ってもいない金額で買い取ってもらえて嬉しく思います。最後まで笑顔で接客してくれて、値段も頑張って頂き、大変満足しております。
本日はブランド風月戸塚駅トツカーナモール店にご来店いただきありがとうございます。今回は芋焼酎の森伊蔵をお買取させていただきました。鹿児島が誇る幻の焼酎と呼ばれております、大変貴重な焼酎です。鹿児島県産のさつま芋を使用して造られる為、甘みのあるまろやかな仕上がりとなっており、大変人気がある焼酎ですね。幻の焼酎と言われておりますので、気になるのがその入手方法ですよね。現在、定価で入手する事はほぼ不可能と言われておりますが、定価で入手するには、蔵元に直接電話をし、その後行われる抽選に当選しないと定価で購入する事はできません。しかも当選確率は1%にも満たないとの事です。または、JALの国際線ファーストクラスの機内販売で入手する事ができますが、ファーストクラスなんてなかなか乗れないですよね・・。そういう事を考えますと、定価ではほぼ手に入らず、入手するには割増のプレミアム価格でしか入手できない事になります。本日は貴重なお酒をお売りいただき、ありがとうございました。焼酎は賞味期限が無く、腐らないお酒として知られていますが、保存状態によっては味、風味が落ちてしまいます。そうなる前に他にお持ちの焼酎がありましたら是非またブランド風月戸塚駅トツカーナモール店にお持ち込みください。

[鑑定士]越水 大悟

評価:4
とても感じの良い方で安心して買取してもらいました。
友達がブランド風月さんで以前ウイスキーを買ってもらったと言っていたので、焼酎は買い取ってもらえるか分かりませんでしたが、魔王というお酒を持って来ました。母が知り合いに貰った物で、自分はお酒も飲まないし価値も良く分からないものでしたが、とても丁寧に説明して頂き、買い取って頂きました。買取のお店は初めてで緊張しましたが、テレビなどで見る印象とは違い店内は明るく綺麗で、雰囲気の良いお店で安心しました。お店の方の対応も感じが良く、買い取れる品目を説明してくれました。壊れた時計の買取もしていると教えて頂いたので、次回は父に貰った壊れたロレックスを持って来ます。ありがとうございました。
ご友人様からのご紹介でブランド風月平塚店をご利用いただき、ありがとうございました。本日は焼酎の中でも指折りの人気の芋焼酎魔王をお買取させていただきました。お酒を飲まないお客様にとっては、どれ程の価値があるお酒なのかご存じでない方が沢山いらっしゃると思いますが、今回お持ちいただいた魔王は名前だけでも聞いた事があるのではないでしょうか?魔王は酒造メーカーに問合せても予約1年待ちの焼酎でして、あらゆる芋焼酎の中でもトップ3に入る人気、そして入手困難なお酒です。気になる味に関しては、名前の割にフルーティな香りで口当たりが良く、焼酎をあまり飲まない方もグイグイいけるお酒だと思いますね。この様な買取店をご利用する経験が無い方の来店がほとんどですので、ブランド風月ではその様なお客様にご安心いただけるお店作りを心掛けております。また、より多くのお客様にご利用いただける様に、買取できるお品物も年々拡大しております。売れなさそう、と思っていたお品物が予想外のお値段になる事もしばしばございますので、何かご不要になりましたお品物がありましたら是非ブランド風月平塚店をご利用ください。

[鑑定士]馬場 健介
焼酎について
焼酎は日本の代表的な蒸留酒をさし、アルコール分は 20~45%の度数が定番となります。
原料はさつまいも、じゃがいも、とうもろこし、米、黒糖などが用いられ、アルコールを水で薄めて製品化されたものです。起源は16世紀と長い歴史を持ち、大衆性があり誰もが口にしたことがある馴染みのある蒸留酒です。焼酎の中でも幻の焼酎などと言われた3銘柄、森伊蔵、魔王、村尾はプレミアム焼酎と呼ばれており価格が高騰しています。生産数が限られている為入手が抽選、予約でないと購入が困難な商品となっています。焼酎の特徴としまして、ビールやワイン、日本酒などの醸造酒のように、糖分、アミノ酸などのエキスは含まれていません。またアルコール度数も高いため、焼酎は腐ることはありません。
しかし、直射日光の当たる場所や、高温多湿の場所などに長期保管していた場合、風味が落ちますので、直射日光が当たらず、温度も高くならないような場所に保存することが推奨されています。幾度のブームを経て、特に2000年代に入って本格焼酎ブームに乗り稀にみる需要の高まりを受け、伝統を受け継ぎつつ、現在では女性や若者向けの様々な種類の焼酎も製造されています。ブランド風月ではそんな焼酎の買取を強化しております。プレミアム価格の付いた銘柄から廉価品まで、幅広くお買取を承っております。お飲みにならない焼酎がございましたら、是非ブランド風月にご相談下さい。
焼酎のお買取はブランド風月にお任せ下さい。