
ブランド風月のレミーマルタン買取
ブランデーは気軽に飲めるものではなく、中々飲む機会がないという声もお客様から多く寄せられています。
飲まずにそのままになっている未開封のお酒はぜひブランド風月へお持ちください。高価買取させていただきます。
ご不要なレミーマルタンのお酒ございましたら、是非ブランド風月までご相談ください。
- ブランド風月の「まごころ買取」について
- 気持ちの良い「おもてなし」、正確かつスピーディな査定、高品質な商品のご提供。安心できる理由があります。


レミーマルタン強化買取ライン紹介
人気の高いラインをいくつかご紹介させていただきますので、「飲む機会がなく、どうしようか困っている」というブランデーがございましたら、ぜひブランド風月へお持ちください。こちらのラインでなくてもご安心ください。レミーマルタン高価買取いたします。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
ルイ13世レミーマルタンXO SPECIAL
セントーバカラボトル
セントーリモージュボトル
- レミーマルタンの高価買取実績一覧
-
-
レミーマルタンが誇る最上級のコニャック、ルイ13世。内容量50mlで比較的お手頃なプティお買取させていただきました。
-
ルイ13世ベリーオールドバカラお買取させていただきました。50年から100年寝かせた原酒を使用しております。
-
エクストラコニャックお買取させていただきました。エクストラは上級で貴重なブランデーです。
-
ナポレオンエクストラお買取させていただきました。スパイシーながら、甘くまろやかな口当たりが特徴です。
-
XOスペシャルお買取させていただきました。個性的なボトルのデザインが印象的なブランデーです。
-
レミーマルタンナポレオンお買取させていただきました。代表的なブランデーでお買取実績の多いブランデーです。
-
八角形のボトルデザインが印象的なVSOP スペリオールお買取させていただきました。
-
ルイ15世から畑の拡大を許可された1783年を記念して、当時のブランデーを再現したという1738お買取させていただきました。
-
参考買取価格
アイテム名 | 程度 | 参考買取価格 | |
---|---|---|---|
![]() | ルイ13世ブラックパール | 専用箱付 | 〜1,100,000円 |
![]() | ルイ13世ベリーオールド | バカラボトル 箱付 | 〜120,000円 |
![]() | リモージュ ゴールド | 箱・替え栓付 | 〜15,000円 |
![]() | セントー クリスタル | 箱・替え栓付 | 〜40,000円 |
査定プラスのポイント

-
- 箱・替え栓を揃えて持ち込む
- 付属品がございましたらご一緒にお持ちください。箱はお酒の保護にもつながり、査定プラスのポイントです。
-
- ボトルの汚れを綺麗にする
- ボトルは意外と汚れています。柔らかい布などで拭いて汚れを落としましょう。
-
- 複数の品と一緒に持ち込む
- 眠っている不要なお酒はまとめてお持ちください。まとめ売りはプラス査定のポイントです。


レミーマルタンをお売りいただいたお客様の声

評価:5
納得のできる買取金額でした。。
いつか飲もうと思っていたルイ13世でしたが、急なお金が必要になり売却を検討してました。インターネットで検索をしてブランド風月さんのHPがすぐに出てきた為、査定をお願いしする事にしました。他のお店に査定に出したわけではないのでわかりませんが、納得のできる買取金額でしたので満足です。
お酒の買取実績がたくさんあったので安心して利用できました。
この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
急なお金が必要との事で仕方がないとはいえ、いざ手放すとなると寂しいものですよね。「本当はいつか飲みたくてとっておいたんだけど・・・」というお話を聞かせていただいて、お気持ちが伝わってまいりました。
少しラベルに汚れがみられましたが、付属の箱、替え栓をご一緒にお持ちいただいた為、その点を評価させていただき、たくさんのお酒のお買取実績のある当店として、できる限りの査定金額を提示させていただきました。付属品が揃っているブランデーの方が次の需要が見込めますからね。
ルイ13世はレミーマルタンだけでなく、世界を代表するブランデーといわれており、最上級のコニャックです。お値段は高価のものですが、ファンの間では「その中身のレベルは価格以上」といわれており、高い人気を誇っています。
最上級ランクの「グランシャンパーニュ」地方のぶどう畑の原料を100%使用しており、50年から100年もの間貯蔵された原酒をブレンドしたコニャックは、シルクの様に喉を流れていくと表現されています。
ボトルには高級クリスタルガラスブランド「バカラ」のデキャンタボトルが採用されております。中身がなくても、こちらのボトルだけでのお買取も可能です。
レミーマルタンはコニャックメーカーの中でも需要の高い人気ラインです。レミーマルタンのその他のコニャックも当店ではお買取を強化しております。
お酒以外にもブランド品、貴金属・ジュエリーをはじめとしたお品物のお買取を行なっておりますおりますので、また何かございましたらお気軽にブランド風月へご相談ください。
![[鑑定士]田中 巌](/wp-content/themes/fu-getsu/img/PC/index/img_tanaka1.jpg)
[鑑定士]田中 巌

評価:5
ブランデーの買取を利用しました。
ブランド風月さんのチラシを拝見して、お酒のお取扱いをしている事を知り、ブランデーの買取をお願いすることにしました。
祖父の遺産だったのですが、整理に困っていた為、買取をしていただけてありがたかったです。
今はお酒も売れる時代なんだなと感心してしまいました。
祖父はお酒が好きだった為、まだ不要なブランデーやウイスキーが残っているのでまたお願いしたいと思います。
この度はブランド風月へご来店いただきまして誠にありがとうございます。お酒のお買取を開始して以来、お客様同様、整理に困っている方からのお問い合わせはたくさん寄せられており、多くのお客様に当店のお買取をご利用していただいております。お酒は飲む機会がなく、ご不要とはいえ、捨てるのはもったいないコニャックですからね。お客様のお力になる事ができ、何よりでございます。
お買取させていただきましたレミーマルタンは、ケンタウロスをモチーフとしたシンボルマークでおなじみの老舗の高級コニャックメーカーです。コニャックの代名詞ともいわれており、長い歴史がございます。こちらのブランデーは、そのケンタウロスをモチーフとしたシンボルマーク「セントー」の形をした陶器のボトルが採用されております。この陶器ボトルは上質なブランデーにふさわしく、「ベルナルド」といわれるフランスの名窯で造られたものが使用されております。ベルナルドは陶磁器の有名ブランドで世界中で愛されており、過去にはナポレオン3世の御用達だったそうです。
付属の箱に収納されていた事で、複雑な形状のボトルですが破損がみられず、コンディションの良いお酒でしたので高価買取につながりました。
ご対応させていただいた際に、ご不要なお酒がまだご自宅にたくさん眠っているとお伺いいたしました。経年による劣化はもちろん、不慮の事故や、地震による落下などによって破損をしてしまうと、買取価格が落ちてしまったり、最悪の場合お買取不可能となってしまう事も考えられます。ご不要という事であれば、ぜひお早目のご売却をご検討ください。その際はまたブランド風月へご相談いただければ嬉しく思います。またのご来店を心よりお待ちいたしております。
![[鑑定士]田中 巌](/wp-content/themes/fu-getsu/img/PC/index/img_tanaka2.jpg)
[鑑定士]田中 巌
レミーマルタンについて
レミーマルタンの生い立ち、使用シーン、各ブランドラインの特徴など。
コニャックの代名詞ともいわれるレミーマルタン。1724年にワイン醸造家のレミー・マルタンの手によって誕生した老舗のコニャックメーカーです。これは「オージェ」、「マーテル」といったメーカーに次いで歴史があります。
印象的なレミーマルタンのシンボルマークの「セントー」。これは4代目であるエミール・レミー・マルタンのデザインが採用されました。エミール自身が射手座だったことや、射手座の原型となったギリシャ神話に登場する「ケンタウロス」が「自然と人との調和」を意味していたこと、さらにはケンタウロスが酒の神といわれる「バッカス」に従えていた者ということが、このデザインの由来となっているそうです。1874年に商標登録されました。
さらにエミールの功績はそれだけではなく、レミーマルタンのブランド価値を確固たるものにする為、経営方針の見直しや品質管理の整備などを行っていました。そんな中で発表されたのが、レミーマルタン史上最も美しいとされるボトルに、最上のコニャックを詰めた「ルイ13世」でした。
葡萄の収穫される畑には地質学者によってランクがつけられますが、レミーマルタンでは最もランクの高い「グランド・シャンパーニュ」、そしてこれに次ぐ「プティット・シャンパーニュ」のみだけを使用しています。そして最も評価の高いグランド・シャンパーニュの畑から造られる最上のコニャックこそが、ルイ13世なのです。
レミーマルタンの代表的なコニャックにはルイ13世、セントーエクストラ、セントークリスタル、ナポレオン、VSOPなどがあります。
レミーマルタンのお酒のお買取はブランド風月にお任せ下さい。