
ルイ・ヴィトン買取なら業界No.1の当店へ
ルイ・ヴィトンの買取はブランド風月にお任せ下さい。

中でも有名なモノグラムのデザインは、日本の家紋からインスピレーションを受けてデザインされたとの事ですので、日本人にとって受け入れやすいデザインだったのかもしれませんね。
そんな人気の高いルイ・ヴィトンのアイテムはブランドリサイクル業界でも断トツの取扱数を誇る商品!
ブランド風月でもルイ・ヴィトンは最強化ブランドの一つです。ルイ・ヴィトンの売却を検討中のお客様は是非ブランド風月にお任せ下さい。地域最高値でお買取させていただきます。
- ブランド風月の「まごころ買取」について
- 気持ちの良い「おもてなし」、正確かつスピーディな査定、高品質な商品のご提供。安心できる理由があります。

ルイ・ヴィトンの強化買取中ライン
ルイ・ヴィトンの高価買取実績一覧
-
タンブールダイバーをお買取致しました。シンプルなデザインながら、300m防水を備えた本格ダイバーズウォッチです。
-
丸みを帯びたフォルムにプリーツ加工が施された可愛いデザインが人気のルイ・ヴィトン ティヴォリをお買取させていただきました。
-
男性に人気の、ルイ・ヴィトン ダミエグラフィットシリーズ。使いやすい二つ折り財布をお買取させていただきました。
-
ゴールドにルイ・ヴィトンのアイコンやハートがあしらわれた可愛いチャームをお買取させていただきました。
-
男性にも女性にも人気が高いルイ・ヴィトンのサックプラをお買取させていただきました。
-
軽さと手ごろな価格で人気の、ルイ・ヴィトン ネヴァーフルです。珍しいエピのレッドカラーで人気のバッグですので高価買取致しました。
-
シンプルながら男らしいバックルが付いた、ルイ・ヴィトンのサンチュールアンヴァントゥールをお買取致しました。
-
上質な素材で仕立てられた、ルイ・ヴィトンの大判ストールをお買取させていただきました。
ルイ・ヴィトンの買取参考価格
アイテム名 | 程度 | 参考買取価格 | |
---|---|---|---|
![]() | アイテム名 ダミエ ネヴァーフルPMダミエ | 程度 S‐新品同様 | 参考買取価格 〜100,000円 |
![]() | アイテム名 ジッピーオーガナイザー | 程度 S‐新品同様 | 参考買取価格 〜63,000円 |
![]() | タンブールQ111 | S‐新品同様 | 〜150,000円 |
査定プラスのポイント

-
- 自分で掃除して査定UP
- ルイ・ヴィトンのモノグラム生地やダミエ生地製のバッグの場合は、固く絞った雑巾などで表面を拭いてあげると汚れが落ち綺麗になります。
-
- 付属品は揃っているほど査定UP
- ルイ・ヴィトンの製品を購入した際に付いてくる箱や袋。捨ててしまいがちな付属品も一緒にお持ち頂いた方が若干査定額がアップする事が有ります。
-
- 古くなる前に早めの売却で査定UP
- ルイ・ヴィトンのバッグや財布の相場は常に変動しています。古くなればなるほど、査定金額が下がりますので、思い立った時が売り時と言えますね。

ルイ・ヴィトンをお売り頂いたお客様の声

評価:5
高く買い取ってくれてありがとうございました
2002年のワールドカップを記念してルイ・ヴィトンから発売されたスニーカーを買い取ってもらいました。
普段履きとしてはこうと思っていたのですが、値段を考えると躊躇してしまった事と、明るい青色がどうやってコーディネイトしてよいのか判らず、結局履くことなく、閉まったままになっていました。クローゼットの整理を機に、売却を決意し、インターネットで見つけたブランド風月さんのお店を訪れました。手放すのは少し惜しい気もしましたが、良い値段をつけてくれましたし、勿体ないと思っているばかりでは、いつまでたっても片づけが出来ないので、思い切って売却をすることにしました。
この度は、数ある買い取り店の中から当店をお選びいただきましてありがとうございました。とても紳士的でお洒落なお客様で、私も今後年を経て、お客様位の年になった時、お客様のような大人の男になりたいなと憧れました。
今回、お売りいただいたのは、2002年の日韓共同開催ワールドカップを記念してルイ・ヴィトンから発売されたレザー製のシューズです。タンの部分にはシリアル番号が記載された限定アイテムで、試履き程度の使用感しかなかった為、高額査定をさせて頂きました。日韓ワールドカップと言えば、大会史上初の2か国共同開催且つ大会史上初のアジア開催として話題になり、日本のサッカーブームが再燃した大会でもありました。
また、ファッションスタイルとしても、イングランド代表のデビッド・ベッカムのヘアスタイルを真似た「ベッカムヘアー」が流行り、私も真似していた記憶があります。残念ながら日本は決勝トーナメント初戦でトルコに敗れてしまい準々決勝に進むことは出来ませんでしたが、共同開催国の韓国は4位と大健闘しました。お客様も熱い応援をされていたとの事で、スポーツバーなどで応援していた思い出などをお話しいただきました。そんな思い出のシューズをお譲り頂きまして誠に有難うございます。次のお客様にしっかりと引き継がせていただきます、
ルイ・ヴィトンがお好きとの事でしたが、今回お売りいただいた靴だけではなく、バッグや洋服もお買取しておりますので、また機会が御座いましたら是非、当店をご利用ください。

[鑑定士]田中 巌

評価:5
他のお店との査定額の差に驚きました!
気に入って使っていた、ルイ・ヴィトンのビジネスバッグですが、結構くたびれてしまったので、買い替えました。古くなったバッグはリセールに出そうと思い、近所のリサイクル店に持ち込んだのですが、余りの安さにびっくりして帰ってきました。
インターネットで調べて、ボロボロでも買取ってくれると書いてあったブランド風月さんに問い合わせしたところ「もちろん買取りますよ」とのお話を頂き、早速送らせていただきました。連絡も素早かったですし、査定額は十分に満足できる金額でした。
お店によってこんなに査定額って変わる物なんですね、また機会があればよろしくお願いします。
この度は、ブランド風月の宅配買取をご利用いただき、ありがとうございました。
お店によって、査定金額には大きく差が出ることは確かに御座います。恐らく、最初にお持込いただいたお店は、総合リサイクル店などで、ブランド品の買取を専門とはしていないお店だったのではないでしょうか?
そういったお店の場合、販売ルートが乏しかったり、ブランド品に対する知識が少なく、高額な査定が難しくなるケースが有ると聞きます。ブランド風月は、総合リサイクル店と比較すると取扱いできる品目は限られてきますが、ブランド品の買取を専門としておりますので、販売ルートも確立されておりますし、全鑑定士がブランドに関する知識を豊富に持ち合わせております。その為、ブランドのバッグや財布、時計、洋服などに関しては、どこよりも高いお値段で買取りが可能となっています。
今回、お売りいただいたバッグは、ルイ・ヴィトンのビジネスバッグであるポルト・ドキュマン・ロザンというバッグです。こちらのバッグは、タイガという素材を使用しており、定番のモノグラムやダミエと違って、全面レザーの型押し素材を用いた高級感漂うバッグです。気に入って、お使いになられていたとの事で、使用感は確かにありましたが、人気が高く、定価の高いバッグなため高額査定をさせて頂きました。
また、機会が有ればぜひお願いします。

[鑑定士]田中 巌
ルイ・ヴィトンについて
モノグラムラインを筆頭に、豊富なライン展開を行う世界屈指の人気ブランド「ルイ・ヴィトン」
日本でも人気の高い「ルイ・ヴィトン」その歴史は「グリ・トリアノン・キャンバス」というトランク工場からスタートしました。1867年に万国博覧会にて銅メダルを獲得すると世界的な評価が高まり、ロシアの皇太子やスペインの国王などからトランクの注文を受けるようになります。しかし、その人気が裏目に出て模倣品が数多く出回るようになりました。
ルイ・ヴィトンの歴史は模倣品との戦いだと言っても過言ではありませんね。1888年、模倣品防止の為、ベージュと茶色の市松模様に「ルイ・ヴィトン」の銘が入った「ダミエ・ライン」が考案され、1889年パリの万国博覧会で金賞を受賞します。実は「ダミエライン」は「モノグラムライン」よりも歴史が古いのです。現在では、「ダミエ・アズールライン」や「ダミエ・グラフィットライン」なども発表され人気を博しています。
1892年に創始者「ルイ・ヴィトン」が亡くなると、息子の「ジョルジュ ヴィトン」が跡を引き継ぎます。この「ジョルジュ」こそが「ルイ・ヴィトン」を世界的に有名な企業へと押し上げた立役者。
1896年、万国博覧会で目にした日本の「家紋」からインスピレーションを受けた「モノグラムライン」が発表されます。現在でも「ルイ・ヴィトン」と言えば「モノグラム」のデザインを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
その後、1978年に日本進出を果たすと、日本国内でも爆発的に人気が広まり、1981年には日本初の直営店を東京・銀座にオープンします。
1987年にシャンパンメーカーである「モエ・ヘネシー」と合併し「LVMH(ルイ・ヴィトン・モエ・ヘネシー)」グループが誕生し。クリスチャン・ディオールやフェンディなどを傘下に収める巨大企業へと成長します。
その後も、「ルイ・ヴィトン」の人気は衰えず、現在では鞄だけではなく、靴や時計、アパレルなども展開する総合ファッションブランドとして、トップに君臨しています。
ルイ・ヴィトンのバッグのお買取はブランド風月にお任せ下さい。