24金の金塊200gをお買取り致しました!秦野市
商品説明
K24(24金)の金塊200グラムでございます。
999.9の数字が記載され、「日本貴金属 品位検定協会」のシールが貼られたものでした。
金の純度は上からK24、K22、K20、K21.6、K18、K14、K10、K9となっており、純金の含有量によって分けられています。
日本では99.99%以上純度があるものをK24と表示出来るとされ、K24を純金とします。
お持ち頂いた金塊に記された999.9とは、24分率を1000分率に変換した場合の含有率の表示で、つまりはK24、純金という事を表します。
200グラムとなるとやはり持った瞬間に重いと感じる程重量感のあるもので、なかなかお持ちただく機会の少ない重さです。
勿論重量が1gに満たない軽いものでも、金の含有量の少ないK9でも、1点からお買取りさせて頂きますので金をお持ちでしたら是非お越しください。
鑑定士からのコメント
関連商品
金買取ならブランド風月にお任せください!
店舗案内
神奈川県
埼玉県
東京都
お気軽にお問い合わせください 0120-339-599 [受付時間]10:00~19:00 [定休日]年中無休お問い合わせはこちら
藤野 麻由子
[秦野北口駅前店]
小田急線「秦野駅」北口より徒歩2分、ブランド風月秦野北口駅前店をご利用頂きありがとうございます。
24金(純金)の金塊200グラムをお持ち頂きました。
金相場高騰の今、当店では金やプラチナ買取強化中でございます!
金価格は24時間売買される為常に変動していますが、日本の金価格を動かす要因は様々で、相場を読んで価格を予想するのはとても難しいと言えます。
一つ言えるのは、数年前に比べ今現在は価格が高騰し、多少の増減はありながらも未だ高水準を保っているという事。
金も商品である事には変わりないので需要と供給のバランスによって価格が決まる事はもちろんですが、為替レートの変動に大きく関係し、政治経済の要因も難しく関わってきます。いつまた数年前のように金価格が下がってしまうか先読みするのは困難なので、金の価格が高いうちに!と、当店にお持ち頂く機会も増えております。
お客様はご自宅の整理をしていたら出てきたとの事で、本日の金の相場をご自身でお調べになってご来店くださり、本日の金相場×200.0グラムの高買取率にてご提示させて頂き、ご納得いただいたうえお買取り成立とさせて頂きました。
お持ち頂いた金塊を売却した金額をご家族で折半されるとの事でしたので、分割しやすいよう端数を切り上げ少しだけサービスさせて頂きました。
当店は秦野市周辺エリアでの高価買取NO.1を目指しております!万が一他店より1円でも安ければ遠慮なくお申し付け下さい。
ご不要の金・プラチナのバーなど、お売り頂ける金・プラチナ貴金属がございましたらぜひ、ブランド風月秦野北口駅前店をご利用ください!
秦野市にお住まいの方だけでなく、近隣の小田原市、南足柄市、開成町、松田町、山北町、伊勢原市、中井町、二宮町、厚木市などにお住まいのお客様のご来店もぜひお待ちしております!
それでは、またのご来店を心よりお待ちしております!!
続きを読む >