【厚木市】万年筆のペン先(14金)を複数お買取り!
商品説明
あらゆる金の買取は「ブランド風月本厚木店」にお任せください。本日は万年筆のペン先のお買取りになります。
知っている人は知っている、知らない人は「え?そうなの?」という感じでしょうが、万年筆のペン先には“金”が使われております。そして、主にK21、K18、K14の3種類の内どれかが使用されております。実際にペン先を見るとしっかりと刻印がされておりますので、万年筆をお持ちの方は是非一度ご覧ください。但し、金だけでなく、特殊合金やメッキが使用されていることもございますので、悪しからず。
さて、万年筆のペン先が金であるのには複数の理由がございます。まず第一に腐食を防ぐという点です。インクに触れるという点でインクの酸に侵される場合がございます。それが金以外の素材ですと腐食してしまうので、そこから金が使われるようになりました。そして、第二に金の性質“柔らかい”、この特性を生かし、適度な弾力性で書く事ができ、書き味も異なってきますので、そういった部分を楽しめことです。これら2点が万年筆のペン先に金を採用する理由になります。
ちなみに買取価格に関してはモンブランやパーカー、ペリカン、クロス、ウォーターマンのような万年筆で有名なブランドでしたら、万年筆自体に価値がございますが、無名ブランドで更にジャンク品となってきますと、ペン先の金の価値でお買取りする場合がほとんどです。
鑑定士からのコメント
関連商品
金買取ならブランド風月にお任せください!
店舗案内
神奈川県
埼玉県
東京都
お気軽にお問い合わせください 0120-339-599 [受付時間]10:00~19:00 [定休日]年中無休お問い合わせはこちら
上村 勇人
[本厚木店]
いつもブランド風月本厚木店をご利用くださり、有難う御座います。本日は万年筆のペン先(K14金)を厚木市のリピーター様からお買取りさせていただきました。
わざわざ全て万年筆から外した状態でお持込いただき、有難う御座います!外す手間が省けてこちらとしても非常に助かります。
万年筆のペン先ですが、今回のものは全てK14でした。その他はK21やK18がありますが、比較的K14が多いと思います。1点1点は薄いものですので、グラム数も極僅かとなりますが、これだけ沢山お持ちいただければ、良いお小遣いにはなります。
万年筆のペン先は基本的に金でできておりますが、他に特殊合金やメッキでできていることがございます。一応ですが、金の場合はペン先にK21やK18、K14と刻印が入っておりますので、その場合は金で間違い御座いません。それ以外の刻印若しくは上記刻印が入って無い場合は金でない可能性がほとんどですので、お客様ご自身でも見分けが付きます。例えばペン先が金の場合、分解せずお持ちくださっても、当店にて分解の許可が下り次第、こちらで分解させていただきますので、万年筆そのままの状態でお持ちいただいて構いません。また、もしかしますと万年筆にブランドがあれば金以上のお値段でお買取りもできますので、できれば分解せずにお持ちいただくのがいいでしょう。それでは、また他にも何かございましたら、是非ブランド風月本厚木店をご利用ください。
続きを読む >