フェイラーのハンドタオルを高価買取
商品説明
この度は志木市の方よりフェイラー(FEILER)ハンドタオル等複数点をまとめて高価買取りさせて頂きました。
お写真では1点のみとなっておりますが、未使用のハンドタオル・フェイスタオル・ウォッシュタオル・ベビータオル、そしてポーチやバッグ等をまとめてお持ち込み頂きましたので、特別おまとめ査定もつけさせて頂き結果的に高額買取となりました。
フェイラーといえばご年配の方がお持ちというイメージがあるかもしれませんが、実は業界でも珍しいほどあらゆる世代で一定数の人気を誇るブランドなのです。
フェイラーはドイツのババリヤ地方で生まれました。伝統として織物が盛んな地方で、自然が豊かで深い歴史と文化がある地域です。そこでエルンスト・フェイラー氏が試行錯誤の上に生み出したのがシュニール織という素晴らしい織物技術で、表裏一体でたいへん丈夫、それでいて鮮やかな色合いで圧倒的な吸水性のあるタオル地は瞬く間に広がりました。
一度でもご使用になられた事がある方ななら他社製品とフェイラー製品の違いや良さがわかる。と言われる程の圧倒的な素材感があるフェイラーは、老若男女、洋の東西問わず世界中で愛されている素晴らしいブランドなのです。
鑑定士からのコメント
関連商品
バッグ買取ならブランド風月にお任せください!
店舗案内
神奈川県
埼玉県
東京都
お気軽にお問い合わせください 0120-339-599 [受付時間]10:00~19:00 [定休日]年中無休お問い合わせはこちら
小嶋 佑
[志木東口駅前店]
独特なもこもこ感があるフェイラーのシュニール織は、徹底的な原材料管理と技術管理により生まれます。
素材は綿100%で、フェイラーが拘るのはその品質です。実は綿という素材は気候変動に大変左右されやすい素材であるため、「●●地方のこの綿しか使わない!」というような偏った拘りをもってしまうと悪い年の悪い質の物を使うはめになってしまいます。そのため、最高の綿を求める場合は年によってはあそこの綿、また別の年にはどこぞこの綿、と言うように産地に拘らず柔軟に世界中からの厳選が必要になるんです。これは大変な労力がかかりますが、フェイラーはそれを徹底的に行い毎年常に最上級の綿を使っているのです。
そして厳選された最上級の綿を素晴らしい発色の原糸へとつむぎ、徹底的に改良をほどこされシュニール織に特化した織機をつかい、熟練の職人が生地へと仕上げていくのです。この際、生地ではたいへん珍しいですが最大でなんと19色ものカラーを出す事ができるため、あのフェイラー独自のデザインを表現することができるのです。
このようにして生まれたフェイラー製品は独特な手触りのもこもこ感と厚みをおび、実用性の極みとも言える抜群の吸水性をもちます。そして何より素晴らしいのはその耐久性で、使えば使うほど肌になじむ特性があるのです。
フェイラーのタオル、お使いになられた事がない方は是非一度ご使用ください。おそらく他のタオルに戻れなくなるほどの感慨を抱く、それ程素晴らしい製品なのです。
続きを読む >