川崎市の方よりジョルジオ・アルマーニのサングラスを高価買取
商品説明
この度は川崎市の方よりジョルジオ・アルマーニ(GIORGIO ARMANI)の未使用品サングラス/AR8016を高価買取りさせて頂きました。
わずか一代、それも41歳で独立し自社ブランドを設立したジョルジオ・アルマーニ氏が自身の名を冠したブランド、それがジョルジオ・アルマーニです。
略称の”アルマーニ”と一言で呼ばれる事が多いです、実はアルマーニブランドは多数展開しています。
メインの【ジョルジオ・アルマーニ】、セカンドラインの【エンポリオ・アルマーニ】、ディフュージョンラインの【アルマーニ・コレツィオーニ】とあり、その他にカジュアルラインの【アルマーニ・ジーンズ】や【A/X ARMANI EXCHANGE】等もあります。
これはアルマーニに限る事ではありませんが、同じ”アルマーニ”のブランドでもそれぞれのブランドラインにより中古品市場の需要も大きくかわるため、結果的に買取相場が大きく変わる事になります。
そんな中でこの度お持ち込頂いたこちらのサングラスは、最も安定した需要のあるメインのジョルジオ・アルマーニであり、かつ未使用品という事で高額査定となりました。
鑑定士からのコメント
関連商品
バッグ買取ならブランド風月にお任せください!
店舗案内
神奈川県
埼玉県
東京都
お気軽にお問い合わせください 0120-339-599 [受付時間]10:00~19:00 [定休日]年中無休お問い合わせはこちら
小嶋 佑
[志木東口駅前店]
一部のブランドを除き大抵のブランドではメインブランドと価格帯や訴求層の違うセカンドラインというのを立ち上げております。
セカンドライン立ち上げの目的は主に主要顧客層の多階層化を行いメインブランドへ顧客を促す為であったり、若年層から地道に顧客を育成する為であったり、販売点数を増やす事により売上規模と仕入規模の絶対値をあげてスケールメリットを享受する為であったりと、わりとビジネスライクな目的が多いのが特徴です。
そのためメインブランドより下位層か上位層をターゲットにするケースがほとんどになるわけですが、実は、このブランディングをビジネス的に成功させるには非常に難易度が高く、世界的にも成功例は数える程しかありません。
統廃合されたブランドは中古品市場では相場が大きく下がります(ごく一部の例外を除いて)。なぜなら、ブランドが現存しない以上そのブランドには価値が無いと市場で見なされるためです。
その為一般的なブランド品買取店舗では統廃合されたセカンドラインは買取らない・買取ったとしてもとても超がつく低額査定となる所も増えてきておりますが、ブランド風月志木店は独自の流通ルートを構築しており、相場価格以上での買取りが可能でございますのでますので是非ご安心してお持ち頂ければ幸いです。
続きを読む >