新座市の方よりLV巾着バッグの定番であるプチ・ノエを高価買取
商品説明
この度は新座市の方よりルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)の定番巾着バッグ、エピラインのプチ・ノエ/M59012を高価買取りさせて頂きました。
こちらのバッグは今からおよそ20年ほど前に製造された初期のプチ・ノエです。エピラインはこのプチ・ノエで大フィーバーしたラインとなっており、このノワール(ブラック)はその最たる例です。お色は別としても、1つは持っていたという方もたいへん多いのではないでしょうか。それくらい大ヒットした製品です。
また、お写真ではわかりづらいですが時を感じさせないほど保存状態が良好です。実はこれはエピラインだからという理由があります。もちろん内部は使用感があるものの、外皮は傷らしい傷もなく、カビもベタつきもありませんでしたのでこの度は高額買取させて頂きました。
云十年前のものだから・・・とあきらめないでください。例え古くとも、現在人気が急騰中で中古品市場の価値が大幅に値上がっているお品物もあります。実はこのプチ・ノエがその典型で、ファッションの流行が一回りしてまた復権してきたのです。
このようなお品物は他にもたくさんありますので、諦める前に是非一度ご相談ください。
鑑定士からのコメント
関連商品
バッグ買取ならブランド風月にお任せください!
店舗案内
神奈川県
埼玉県
東京都
お気軽にお問い合わせください 0120-339-599 [受付時間]10:00~19:00 [定休日]年中無休お問い合わせはこちら
小嶋 佑
[志木東口駅前店]
ルイ・ヴィトンと言えばモノグラムやダミエです。事実、中古品市場でも平均的な市場価値はモノグラム・ダミエの断トツ2強状態と言えます。ですが、実はあまりしられておりませんがエピのノワールはそれに次ぐ、もしくは並みのモノグラム・ダミエよりも遥かに高額価値=結果的に高額買取になる可能性が高いラインなのです。
人気=需要があるのはモノグラム・ダミエなのですが、この2ラインには決定的な弱点があります。それが状態の経年劣化です。
まず、モノグラム製品はそのほとんどに生のヌメ革が共に使用されています。ハンドル等です。このヌメ革が実はやっかいで、購入当初はベージュに近い薄い肌色でとても綺麗なのですが、使っていようがいまいがよほどの事をしないかぎり必ず経年変化で色が飴色に焼けてます。厳密には、ヌメ革の特性を考えるとこの飴色になる事で耐久性も艶も生まれる為とても良い事ではあるのですが、一般女性からしたら焼けたヌメ革は経年変化ではなく経年劣化と見なしますので、市場価値が大きく下がるのです。また、水滴などの水垢が付きやすいというデメリットもあります。
次にダミエですが、こちらも少々厄介で例え完全未使用であっても時とともに色ヤケがでてきたりわりと大きく変色してきたりしてしまうのです。これも市場価値が大きくさがります。
その一報で、エピは基本的にエピ革単体でしか使われませんので経年変化とは無縁です。また、革にエンボス加工(型押し加工)で線ラインを施しているので傷は目立ちませんし、そもそもそう簡単に傷が付かないぐらい耐久性がたかくなっています。それに加え、ノワール、つまりブラックカラーなので色ヤケという概念も存在しません。すると、結果的に長持ちしたり、または例え製造が古くても良好な状態を保っていられるので、結果的に高額買取へとつながりやすいのです。
続きを読む >