志木市の方よりLVのネヴァーフルMM/草間モノグラムを高価買取
商品説明
この度は志木市の方よりルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)と草間彌生氏がコラボレートした水玉(ドット)柄の限定トートバッグ、ネヴァーフルMMを高価買取りさせて頂きました。
こちらのトートバッグは、世界的な前衛芸術家でもあり作家でもある草間彌生氏がデザインした柄をモノグラムに施した、限定販売品のネヴァーフルなっております。
発売後すぐに売り切れたという逸話が各店舗に残るほどの人気品でございました。
ビビッドな草間氏の前衛的デザインとオーセンティックを極めたモノグラム柄のルイ・ヴィトン製品。ある種両極端なこの二者がどのようにコラボレートされるのか当時業界では注目の的でした。そんな中で発表されたコラボレートデザインは、水玉(ドット)柄が想像以上にモノグラム柄とマッチし素晴らしい相乗効果を発揮するという逸品に仕上がり、世界的に多くの方から絶賛されるに至りました。
鑑定士からのコメント
関連商品
バッグ買取ならブランド風月にお任せください!
店舗案内
神奈川県
埼玉県
東京都
お気軽にお問い合わせください 0120-339-599 [受付時間]10:00~19:00 [定休日]年中無休お問い合わせはこちら
小嶋 佑
[志木東口駅前店]
こちらの草間モデルネヴァーフルは、当時お店に残っていた最後の1つだったそうです。
このようなコラボレーションモデルはルイ・ヴィトン製品でわりと多く見かけられますが、実はコラボレーションモデルで現在でも高額査定に繋がるのは非常に限られたお品だけになっているのです。ほとんどの場合、逆に通常モデルより下がってしまうケースの方が多いのではないでしょうか。
需要=査定額とある程度は比例しますが、新品の需要と中古品の需要は全くと言っていいほど違う要素から成り立っているため、限定だからとかコラボレーションモデルだから高額なるとは言い切れないのです。ルイ・ヴィトンのようなハイブランド品は特にそれが顕著です。
ですが草間モデルは、非常に稀な例外にあたり、高額査定になりやすいコラボレーションモデルです。
それはやはりあの水玉(ドット)柄とモノグラム側の相乗効果が生み出すデザイン性、今までのルイ・ヴィトンと一線を画すあの可愛らしさこそが、世界を魅了したのではないでしょうか。
続きを読む >